|
|
|
ネオメロドラマティック/ROLL 価格: 1,223円 レビュー評価:4.0 レビュー数:52 ネオメロドラマティックはポルノらしいメロディアスで疾走感のある曲。 歌詞が早口なのと、言葉数が多いため、カラオケで歌うのは至難のワザだろう。 そしてROLLは、非常に穏やかなバラードだが、これも素晴らしい。2曲のバランスがとれたシングルとなっている。 |
|
PORNO GRAFFITTI BEST RED'S (CCCD) 価格: 3,059円 レビュー評価:4.5 レビュー数:26 なんといってもボーカルに特徴があるのが大きい
10年一線で活躍できるわけです
そして、売れ線を狙う曲ばかりでなく、渦、音のない森などのマニアックな曲をシングルで出してるのも評価できる
今後も人気は続きそう |
|
|
|
ギフト(初回生産限定盤)(DVD付) 価格: 1,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:17 「ギフト」
歌詞はすごくいいと思うんですが、アレンジ、曲調、歌い方が爽やかすぎてちょっと物足りない感じがしました。前回の「痛い立ち位置」がギラギラしててとても良かったので余計そう思ってしまいました。
「ポストマン」
結構好きです。「送りたい気持ちだけあの人の名を強く記せよ」「世田谷通りまでもまかせろ」のとこがいいです。
「ダイアリー08/06/09」
これはあまり好きじゃありません。旧ダイアリーがむちゃくちゃ好きで思い入れもあったので、正直続編はまだつくってほしくなかった。特に作曲の方をもっと頑張って欲しかったです。 |
ジョバイロ/DON’T CALL ME CRAZY 価格: 1,223円 レビュー評価:4.5 レビュー数:35 昨年の夢人島フェスはサザンと加山雄三さん目当てに見に行きましたが、BIGINの比嘉さんとのつなぎショーが終わり、桑田さんの「この方たちです!!」紹介の後がポルノで、ナース服を着て、プラカードを持った昭仁さんを見て一気にファンになりました。
そのときに歌ったのが2曲目収録の「DONT CALL ME CRAZY]で最初は分かりませんでしたが、シングルに入っている曲だと知って買いました。
1曲目の「ジョバイロ」はジャケ写の薔薇の花のような情熱的なナンバーで、ポルノのサポートでおなじみのNAOTOさんのバイオリンがいい味出していました。
|
横浜ロマンスポルノ’06 ~キャッチ ザ ハネウマ~ IN YOKOHAMA STADIUM [DVD] 価格: 6,300円 レビュー評価:5.0 レビュー数:22 随分前に買ったのだが未だに飽きずに見てます。久々に見てまた感動してしまいました。これはポルノグラフィティのライブDVDの中だけじゃなく他アーティスト全般の中でも断トツ!名作だ。ちょうど曇り空のなか「天気職人」に、陽が沈む夕暮時に「夕陽と星空と僕」「何度も」そして小雨の降る中の「愛が呼ぶほうへ」最後の「ロマンチストエゴイスト」は暗闇の中サーキットのタイヤが歌詞のコバルトブルーのアーチに光り輝いていて切なくなりました。しかもメンバーのライブに対する熱意や観客と共に楽しもうとする姿勢がヒシヒシと感じられる。臨場感も迫力もあってライブに行った人も行ってない人も興奮&感動すること間違いないです。2枚組 |